[あ]
[う]
目次
新幻魔大戦編
Top
- 郁江[いくえ]
- 【幻4】→井沢郁江。
- 郁姫
- 【幻5】井沢郁江のニックネーム。何を言われても気にしない気性や、丈を“先生”と呼ばず、“東君”と呼ぶところ、また、誰かが「生れが旧華族なのでは?」と言いだしたためについた。
- 郁姫宗
- 【幻20】井沢郁江の言うことを総て正しいと信じ、鵜呑みにしてしまう“親衛隊”のこと。
- 池内[いけうち]
- 【幻11】光年社の編集長。背の高い精悍な、アメリカ・インディアン戦士を想わせる男。K−社の本田の紹介で、“幻魔の標的”の出版を手掛ける。
- 池袋のデパート屋上
- 【幻14】井沢郁江が、“幻魔の康夫”とコンタクトした場所。
- 異言
- 【幻16】当人が全く知らない超古代語などの言語を語りだす現象。転生輪廻の過程で生まれ出た地の言語を思い出す場合と、他の霊が憑依して語る場合とがある。
- 異言教団
- 【ハ2】井沢郁江の率いる“ニューGENKEN”が、その“異言”を中心とした霊的現象でマスコミの注目を集めていることからついた異名。
- 異国の地
- 【幻1】東丈が、ルナ姫の送った幻魔大王のイメージと戦った場所。日本ではなく、東京の東南の方向にある某国の山奥。ここで丈は、幻魔の化けたドッペルゲンガーと会い、その誘惑をしりぞける。
- 井沢郁江[いざわいくえ]
- 【幻4】青林学園高校二年生。十七歳。びっくりするほど瞳の大きい丸顔の美少女。身長百五十六センチ。体重四十三キロ。GENKEN創設期からの会員。東丈が本物かどうか見究めるために入会。久保陽子の後、丈の秘書的役割を担当する。江田四朗の手に落ちた陽子に、子宮癌によって呪殺されそうになるが、奇跡的に救われ、超能力に目覚める。高校を休学し、GENKENの活動に専念。その時から会の中で一目置かれる存在になり、また、幻魔研究係にもなる。丈の失踪後、GENKENの中心として活躍し、異言現象によって転生輪廻の証明をなすなど鮮やかな才能を発揮して会を拡大していくが、それまでの東丈のやり方を大胆に改革していき、独善的な傾向を見せ始めたこともあって、会は分裂状態に陥ってしまう。また、本人かどうかは不明だが、霊体で高鳥のもとに現れ不可解な言動を示す。過去世にムウ大陸の王女ソルであったことがあり、千三百年前に日本に生まれたこともあるという。
- 井沢郁江講演会
- 【ハ2】出版社の後援で、関西を始め、日本各地で行うらしい。
- 井沢郁江の母
- 【幻8】いつも郁江にやり込められているらしく、郁江に対して陰湿な恨みを持っている。郁江の、親を親とも思わぬ態度にも原因はあるが、それ以上に、この女性の中に醜い幼児性があり、ヒステリックにわめくのを特徴としている。郁江の幼い頃、一時期夫婦間のもつれからノイローゼになり、郁江を殺そうとしたことがあるという。郁江の子宮癌回復後、和解する。
- 井沢郁江の部屋
- 【幻7】家の二階にある。洋間で、十二畳はたっぷりとある。窓の近くに大きな柏の木があって、それを伝って、家族に知られないように下におりることができる。
- 井沢郁江の本
- 【幻18】高次元の存在が郁江の口を借りて語ることを、土屋香がまとめて出版しようとしている本。全十巻のシリーズにしようとしているらしい。
- 井沢謙吉[いざわけんきち]
- 【幻8】郁江の父。通産省の高級官僚。恰幅の良い男で、頭が禿げている。娘の郁江に頭が上がらず、彼女を溺愛している。若いころは、他に女性を囲ったりしていたらしい。
- 石上[いしがみ]
- 【ハ1】GENKENの会員。三月のリーダー。平山圭子が呼ぶが、リーダー会議に出ていたため、いなかった。
- 意識統一
- 【幻17】会員達の目的意識を高め、より集中させることで熱意や努力を極限まで引き出し、献身のベクトルを造り出そうとして、郁江が始める。しかし、言葉遣いが“洗脳”めいていると康夫に言われ、このネーミングは使われなくなった。
- 意識による通信
- 【幻16】魂と魂が結び合い、受け継ぎ、一種の多重人格を形成すること。ただし、その人格が分裂するのではなく、融合しあっている状態になり、その人(相手)になってしまう状態。テレパシーや憑依よりもレベルが上の超常現象。
- 意識のパイプ
- 【幻1】ルナはこれを通じてフロイとコミュニケートした。
- 意識誘導
- 【幻8】思い通りに他者の意志を操作し、思い通りの結果へと向かわせること。
- 石黒[いしぐろ]
- 【幻4】江田四朗にそそのかされて、GENKEN総会を潰そうとした一人。
- 異次元の窓
- 【幻16】“K君”のいる(高次元)世界から、この現実世界を見ることのできる“窓”。ただし、現実界との会話は、相手に霊能のない限り不可能である。
- 異次元蛇
- 【幻15】吸血蛭の仲間。人間の精神体に寄生し、その生体エネルギーに悪影響を及ぼす。
- 石燈篭
- 【幻6】東家の庭にある。二〜三歳の頃の丈は、これを飛ばして遊んでいたことがあるという。が、丈にその記憶はない。
- 石丸[いしまる]
- 【幻4】江田四朗にそそのかされて、GENKEN総会を潰そうとした一人。
- 石丸一郎
- 【幻5】平塚の電機メーカーの経営者。GENKENの湘南支部の後援者になる予定だった人物。丈を生き神様扱いにしやすく、その下心を丈に見ぬかれていたため、幹部会の後、GENKENによりつかなくなる。
- 石山
- 【幻19】東洋病院の医師。
- 異臭
- 【幻2】とてつもなく厭な臭い。幻魔にすりかわられた人間が発する。沢川淳子(実は、幻魔ザンビ)に迫られたとき、東丈は、これをかいで嘔吐した。
- 偉大なる抜殻
- 【幻1】戦士として復活する前のベガに対して、ルナが言った言葉。
- 板倉俊彦[いたくらとしひこ]
- 【幻7】ノーベル賞候補の国際的な“国際政治学”の権威。国内でより、国外での評価の高い人物。東丈のクリスマス講演を聴きにくる。杉村由紀が以前、秘書をしていた。
- 板坂[いたさか]
- 【幻4】江田四朗にそそのかされて、GENKEN総会を潰そうとした一人。
- 市枝[いちえ]
- 【幻5】→木村市枝。
- 一期一会
- 【幻11】GENKENオフィスで、思わぬスピーチをしてしまった東三千子が、平山ビルを去る時に郁江に言った言葉。
- 市べえ
- 【幻5】木村市枝の別称。
- 偽りの我
- 【幻15】井沢郁江の説く“偽我”のこと。悪魔の心。自分の利益のみを優先させる自己本位な心のこと。憎しみや、怨みなどをかきたて、邪悪な衝動に駆りたてる心。幻魔はこれにつけ込む。
- 伊藤[いとう]
- 【幻11】渋谷・道玄坂の路地を折れたところにある喫茶店で、郁江と高鳥の横に居合わせ、高鳥のPKを目撃した青年。当時“一の日会”にいた伊藤典夫氏のことか。
- 井上[いのうえ]
- 【幻4】江田四朗にそそのかされて、GENKEN総会を潰そうとした一人。
- 井上修[いのうえおさむ]
- 【幻9】無名塾の塾生。主に井沢郁江の護衛に当り、後にアシスタント・グループの一員になる。飄々としていて杖術をたしなむ、絵描きの卵。天耳の能力の持ち主。張孔堂門下、加藤市衛門を過去世にもつ。
- 井上修の母
- 【幻18】息子に「産んでくれてありがとう」といわれ、涙を流して喜んだという。
- 息吹
- 【幻20】東三千子が、岩戸火見子にとりついた邪鬼に対して、彼をひきはがすために、息を吹きかける。ただし、それは現象的なもので、心霊的には、凄まじい炎の暴風と同じ結果となる。
- イルカたち
- 【幻1】DC―8から投げ出されたルナを救ける。ルナのレベルアップしたテレパシー能力は、彼らと会話出来ることを知る。海に棲む親切な妖精達。彼らも、来たるべき幻魔来冠の時には、戦うことを誓う。
- 岩田邦子[いわたくにこ]
- 【幻4】GENKENの創設期会員。青林学園高校二年生。大柄で、肉厚の顔には多数のニキビがある。GENKENの規模が拡大され、丈の存在が離れて行くにしたがって、会から心が離れて行くが、箱根セミナーのときに、何故か高鳥らと平山ビルに来ていた。
- 岩戸幾代[いわといくよ]
- 【幻20】岩戸火見子の本名。“幾代”という名の響きが“郁江”に似ているため、本人が嫌っており、普段は岩戸火見子というペンネームを使う。
- 岩戸幾代の養父母
- 【幻20】かなり乱れた家庭らしく、幾代に対して、親としての義務をはたしていない。
- 岩戸隠れ
- 【幻15】東丈の失踪のこと。
- 岩戸火見子[いわとひみこ]
- 【幻20】東丈に会うために北海道から出て来た“霊感少女”。十七歳の女子高生だが、中学一年ぐらいに見えるほど未成熟な体の少女。とてもアクが強く、根は優しいようだが、独善的で、とても狭量である。将来、自分は人類を救う“母”になる存在だと信じている。実は邪鬼と呼ばれる幻魔に操られ、井沢郁江の評判を堕とすためにつくられた低能力者の一人である。そのために、彼女は井沢郁江に異常な敵対心を持っている。東三千子に会って、邪鬼を振るい落とされるが、自分を理解しないと三千子に失望し、高鳥慶輔を尋ねる。本名は岩戸幾代。火見子とは、彼女のペンネームである。
- 岩本[いわもと]
- 【幻16】箱根セミナーのとき、平山ビルで留守番をしていた会員。
[あ]
[う]
目次
新幻魔大戦編
Top
Copyright (C) 2002 小南靖雄、All rights reserved.